町政情報

計画・構想

第3期 秩父別町創生総合戦略(2025年度~2029年度)

第3期 秩父別町創生総合戦略策定 令和7年3月25日

 急速に進行する人口減少に関する基本認識を町民が共有し、秩父別町における地域社会の創生に向けた施策を総合的かつ計画的に推進するため、町では、2015 年 10 月に第 1 期の、2020 年 3 月に第2期の「秩父別町人口ビジョン」、「秩父別町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定し、様々な人口減少の克服に向けた対策を継続的に進めてきたところです。
 その結果、2025年に2,216人を維持する目標は達成できませんでしたが、2017年には大幅な社会増となり 34 年ぶりに 3 名ではありますが人口が純増となるなど、一定程度、人口減少を抑制することができました。
 第3期目となる本戦略は、国・道の総合戦略の基本的な考え方を踏まえつつ、「第3期秩父別町人口ビジョン」で示す将来展望を目標に、これまでの対策を継続、発展させ、人口減少や少子高齢化が急速に進む社会情勢にあって次世代に向けて更なる発展を遂げ、町民の誰もが幸せを実感できるまちづくりを目指し、総合的かつ計画的に対策を推進するため、策定するものです。

第3期 秩父別町人口ビジョン及び秩父別町創生総合戦略

このページの先頭へ

  • めーめーらんど
  • 秩父別振興公社
  • 秩父別町地域おこし協力隊
  • 国土利用計画法の届出について
  • 宝くじ公式サイト
  • スポーツくじ
  • たびんふぉレンタカー
  • カメラ レンタル