健康・福祉

診療所・福祉施設

夜間・休日当番医について

 休診日(日曜日と祝日・年末年始)は、休日当番医が外科系・内科系及び歯科の診療を行います。

1.令和5年11月の当番医一覧

11月3日(金) ○外科系・内科系 
 斎藤整形外科医院(深川市7条9番38号)
  電話 0164-23-3737
11月5日(日) ○外科系・内科系 
 深川市立病院(深川市6条6番1号)
(担当医)北竜町立診療所 所長
  電話 0164-22-1101
○歯科
 きたじま歯科クリニック(深川市3条16番12号)
  電話 0164-26-8881
11月12日(日) ○外科系・内科系 
 深川市立病院(深川市6条6番1号)
(担当医)たかはし内科消化器内科院長
  電話 0164-22-1101
○歯科
あさひ歯科クリニック(滝川市朝日町西1丁目6番1号)
  電話 0125-22-0033
11月19日(日) ○外科系・内科系 
 深川市立病院(深川市6条6番1号)
(担当医)津田こどもクリニック院長
   電話 0164-22-1101
○歯科
 近藤歯科医院(沼田町本通3丁目4番3号)
  電話 0164-35-2538
11月23日(木) ○外科系・内科系 
 深川市立病院(深川市6条6番1号)
(担当医)みきた整形外科クリニック院長
  電話 0164-22-1101
11月26日(日) ○外科系・内科系 
 深川市立病院(深川市6条6番1号)
(担当医)町立沼田厚生クリニック院長
  電話 0164-22-1101
○歯科
 歌志内ホワイト歯科クリニック(歌志内市字本町1027-30)
  電話 0125-42-4618

2.休日当番医の診療時間

○外科系・内科系
 診療時間は各医療機関にお問い合わせ願います。夜間の急病の場合は、夜間急病テレホンセンター(深川市立
 病院内 電話 0164-22-4100)に連絡してください。

○歯科
 午前9時から正午まで
 ※年末年始(12月30日~1月3日)は、午前9時から午後1時まで

3.小児科の夜間・休日対応について

 深川市立病院では、令和2年4月から小児科の常勤医師が新たに着任し、平日の一般外来の通常診療が再開されておりますが、小児科常勤医師は1名体制であることから、夜間・休日等の小児救急医療対応については、当面、これまでどおり小児科以外の常勤医師が対応する場合や入院が必要な時は旭川市の医療機関をご案内することがあります。
 夜間及び休日にお子様の具合が悪くなった場合は、下記のホームページを参考に症状を確認のうえ、夜間急病テレホンセンター(深川市立病院内 電話 0164-22-4100)に連絡してください。

※小児科の患者対象は、中学3年生までです(高校生以上は内科で診療ができます。)

問い合わせ先
住民課医療係
電話 0164-33-2111(内線47)
○症状の確認はこちらから ⇒  日本小児科学会「こどもの救急」ホームページ

このページの先頭へ

  • めーめーらんど
  • 秩父別振興公社
  • 秩父別町地域おこし協力隊
  • 国土利用計画法の届出について
  • 宝くじ公式サイト
  • スポーツくじ